通販

【花・花束・フラワーギフトを贈る】おすすめの『通販サイト』と他9社で違いを比較

michiyo
記事内のURLにはプロモーションを含む場合があります

誕生日、記念日やお祝い、行事などで遠くにいる大切な人にプレゼントを贈る時、何を送りますか?

ギフトには、気持ちを伝える方法として相手の好みや趣味の物を選んで贈ることが多いと思いますが、華やかなものとして特に女性に贈られるものと言えば、アクセサリー化粧品(スキンケア)そして『花』ではないでしょうか。

【広告】

大人シンプルで高見えアクセサリーのGLUCK 【ロクシタン オンラインショップ】 ここでは、『花』を贈るフラワーギフトについてご紹介します。

フラワーギフトと言えば、近くのお花屋さんに行き『花キューピットで送る』というのが数年前までの主流でした。しかし、今ではたくさんのフラワーショップのオンラインショップや、花の通販サイトも増え、利用される方も多いと思います。

『花キューピット』の他、フラワーギフトを利用できる8社の特徴や送料などを比較してみました。

また、おすすめの通販サイトや実際に送られてきた花束の紹介やギフトに使った感想も交えて載せています。

  • 花を贈りたいけどどんなサイトがあるの?
  • サイトがたくさんありすぎてどこがいいのかわからない
  • サイトごとの特徴が知りたい
  • いろんなサイトを一度に比較したい
  • 有名な花キューピット以外にも花を送る通販サイトはどんなものがあるの?

そんなお悩みに応えます。

是非、フラワーギフトを選ぶ参考にしてみてください。

おすすめのフラワーギフトサイト

アンドプランツ

店舗を置かない通販のサイトです。フラワーギフトだけでなく観葉植物や花の定期便もされています。

目的・・誕生日、新築祝い、お供え花などから選ぶ

カテゴリー・・ブーケ(花束)、アレンジメント(カゴや容器に生けられそのまま飾れる)、スタンド花(開店時の店頭に飾られるタイプ)胡蝶蘭などから選ぶ

季節の花を使いピンク、オレンジ、ブルー、イエロー、ホワイト、グリーン、レッド、ミックス好みの色からも選ぶことが出来ます。

大きさはS・M・Lまたは、花束は花(バラ、ガーベラ)の本数が5〜50本、アレンジは花(バラ、ガーベラ)12本を使ったものがあります。

誕生月の花を使った花束の提案もあります。

カスタムオーダーでは用途、好みの色、相手の性別、関係性などから選んだブーケの提案をしてくれます。

送料 1,100円

春の卒業、卒園、お祝いの時期にはバラやガーベラが一本ずつラッピングされた5束セットもあります。

誕生日プレゼント用のフラワーギフトを使いました。

基準は用途、相手の好みの色、価格です。

注文時にお願いした配達日時が、後日送り先の都合が悪いことがわかり日時変更をお願いしました。日にちに少し猶予はありましたが問い合わせ当日に対応していただき日時変更もでしました。

対応が丁寧で安心してお願いできる印象でした。

送料は綺麗なまま届けてもらうな必要な出費と思っています。

参考になった方はこちら

HitoHana ひとはな

店舗を置かない通販のサイトです。フラワーギフトだけでなく観葉植物や花の定期便もされています。

フラワーギフトの中にシーンで選べるようになっています。

花束、アレンジメントとタイプを分けず並んでいるので価格と色などの見た目重視の場合は選びやすいですね。

○月○日からお届け』と届けられる花が出ているので誕生日など日にちが決まっている場合はそこの中から選ぶと決めやすいですね。

産地直送の新鮮で旬な花を送ることが出来たり『DEAN&DELUCA』の商品とコラボしたお花もあります。

送料 無料〜1,100円(離島を除く)

花を受けとったレビューでは『HitoHana』につい書いています

合わせて読みたい
HitoHana花束ギフトレビュー・実際に届いた花束の状態と感想
HitoHana花束ギフトレビュー・実際に届いた花束の状態と感想

参考になった方はこちら

〜比較対象9社〜
  • 花キューピット
  • Amazon
  • 楽天市場
  • 日比谷花壇
  • 青山フラワーマーケット
  • イーフローラ
  • floret(実際に送った感想あり)
  • ユニクロ
  • 無印良品(実際に届いた写真、感想あり)

花キューピット

全国の『花キューピット』加盟店の花屋の店頭もしくはインターネットで花が送れるサービスです。『用途』『形状』『イメージ』『届け先』『価格』の5項目などの希望をオーダーして送りますが、届け先の近くの『花キューピット』加盟店の花屋さんが作って届けます。

  1. 花屋さんが届ける
  2. 宅配などに使われる段ボールなどのゴミが出にくい
  3. 地元の花屋さんが作るので、地域の慣習に合わせて届けることも出来る
  4. 配送を委託しないので最短当日お届けも可能とある

送料(手数料)825円

*届け先近くの花屋さんが届けるので、商品自体はそのお花屋さんが作成する事となります。その為、贈り主は出来上がりを確認しずらい状況になると思います。

*注文した花屋さんと届ける花屋さんとの商品やスキルが必ずしも一緒でないと事も考えられるる為、注文の際はその点をしっかり確認したほうが良いと思います。

通販サイトで贈る

Amazon

Amazonのサイトで『花束』の検索を入れるとたくさんの種類、価格の花が出るので多くの候補から選ぶことができます。

ただ、『花束』に『生花』とプラスの検索をしても石鹸で作られたソープフラワーも一緒に検索されてしまいますし、ソープフラワーの写真が生花とあまり変わりがないので生のお花を贈る予定の場合は間違えない様に注意したいところです。

掲載商品が多いため用途に合わせた花を再度、検索にかける事にもなります。

送料 各取り扱いのお店で異なります。

楽天市場

『花束』の検索でAmazon同様にたくさんの種類、価格の花が出ているので、多くの候補から選ぶことができます。

掲載商品が多いため用途に合わせた花を再度、検索にかける事にもなります。

送料 各取り扱いのお店で異なります。

花屋さんのオンラインショップ

日比谷花壇

用途別に花束の提案がしてあり写真と価格も掲載されています。

贈る目的から選ぶ花のスタイルから選ぶ価格から探す特集から探すなどサイト自体が見やすく花選びがしやすい印象です。

凍結の恐れがある地域は一定期間のお届け停止や凍結の恐れのない『ブリザーブドフラワー』を勧めています。

送料 1,100円

青山フラワーマーケット

フラワーギフト人気ランキング特集トピックスなどギフト選びに参考なる記事や花に限らず、フラワーベースのおすすめ商品が掲載されたいます。

用途別に目次が分けられているので、花のスタイル(花束、アレンジメント、ギフトセットなど)を選びます。

贈り主と届ける相手の設定もあり、例えば男性から女性の誕生日におすすめの花束(ブーケ)が提案されています。

会員登録をすると大切な人の誕生日を登録することが出来て事前にリマインドメールが届くサービスもある様です。送り忘れがない良いサービスですね。

送料 配達エリアにより異なり830〜1,320円(沖縄を除く)

花キューピットと似ている

イーフローラ

『イーフローラ』は『花キューピット』と同じように全国の加盟店のお花屋さんの中から、届け先の近くのお店がフラワーギフトを作って届けるサービスです。

花を選ぶ際は、まず届け日や届け先の住所から入力することになります。

入力後にお届け可能な花の一覧が見られる。『手渡しで想いを直接届けるフラワーギフト』を強く推しています。

花の写真は掲載されていますが、詳細は届け席の住所などの入力が必要で、花屋さんを決めてからの商品選びになる様です。花を見てから決めようとしている人には少し入力に抵抗を感じる人もいるのではないかと思いました。

『おまかせ商品』というものがあり、価格、色合いなどの指定でデザインはお任せするサービスがあり、花選びに迷っている方にはおすすめの様です。

送料 注文をする各店舗へ直接問い合わせをする。

ネット通販専門

floret・・実際に利用あり

フラワーギフトのネット通販宅配専門店の花屋さんです。

花のスタイル(ブーケ、アレンジ、ブリザーブド、ドライ)から商品を選ぶようになっています。

他のサイトとの一番の違いは、一部ではありますが掲載されている写真が花のみでなく、人が手にした様子で撮影した物があり、大きさをイメージしやすいことです。

『新鮮な花を確かなデザインで』をキーワードにされているだけあってオシャレな花がたくさん掲載されています。

支払い方法、配送・送料はトップページにあり注文しやすい印象です

利用の際は実際に送ったお花の画像が発送報告メールと一緒に送られて来る様です。

送料 配達エリアによって1,100〜2,970円 

*実際に利用しました。(2024・10)

  • 会員登録など注文以外の個人情報の入力がない。
  • 実際に届けられる花が確認できる。
  • 支払い方法が選べる
  • 最短届け日がわかりやすい。

送料はサイトによってまちまちですが、綺麗なまま届けてもらうな必要な出費と思っています。

花の組み合わせや量、ラッピングはどこで経費を抑えるかは企業ごとに違う様に思っていて。

ネームバリューが大きいところは花単価が高いイメージです。

また、価格を抑えたサイトの中にはラッピングがシンプルすぎてプレゼントとして実際に手にした時に、少し残念な気持ちになったところもありました。(個人的な感想です)

異業種

ユニクロ

『大袈裟な花束でなく、ユニクロらしい値段で花を気軽に買って帰れるようなサービスを・・』という思いから始まったユニクロの花の販売、ユニクロの一部の店舗で販売されています。(東京8店舗、神奈川3店舗、千葉1店舗、群馬1店舗、大阪4店舗、京都1店舗、福岡1店舗、計全国の19店舗  2024・1月現在)

そんな思いの花をネットでも購入する事ができ、ギフト用もあります。

商品はオンライン特別商品となっていてバリエーションは少ないですが、990〜1,990円と購入しやすい価格帯(母の日用は価格が異なる)となっています。

送料 1点につき500円

無印良品

期間限定などで店頭販売をする店舗もある無印良品のお花はオンラインショップでギフトとして贈る事もできます。

本数で注文できる

・1本 290円

・1〜100本まで希望の本数で注文できる。

・花の種類はバラとガーベラ

で探す

・白、赤、ピンク、オレンジ

・花の種類はバラ、ガーベラ

ブーケのサイズで探す

・S・3,490、M・4,990円、L・6,990円

・花の種類はバラ、ガーベラ

*他にかすみ草のブーケMサイズ3,490円、Lサイズ5,990円もあります。

花束が選びやすいことが特徴ですね

送料 商品配送料一律500円と別途クール便対応200円、合計720円

現在は掲載されていませんが、以前『母の日』に無印良品の花束を受け取ったことがあります。

実際の商品

縦長のダンボールにラッピングされた状態で花の部分を上部として配達されてきました。(2022・5・5)

芍薬(シャクヤク)5本の花束です。花束の花の切り口は保水剤で覆われていたように記憶しています。蕾の開花のさせ方の説明書も同封されていました。

ラッピングのペーパーを外して花瓶に入れ替え、再度ラッピングのペーパーを巻きました。

3日後にはこんなに大きく開花し驚きました。

新鮮な証拠ですね!

バランスが悪くなったので別の花瓶に緑のドウダンツツジを加えて生け直しました。

贈られた気持ちもとても嬉しかったのですが、花にも大満足でした。

2024年も4月に入ってから、無印良品のサイトで『花 母の日』で検索出来るようになりました。今年は掲載したような花束は販売されていませんが、観葉植物や苔玉といった少し変わったものが用意されています。

【広告】

オーディオブック配信サービス – audiobook.jp

まとめ

たくさんの種類から選びたい

  • amazon
  • 楽天市場

価格・花の種類が決まっている・送料はかかっても良い

  • 日比谷花壇
  • 青山フラワーマーケット

おしゃれな花を贈りたい・シンプルな手続き

  • アンドプランツ
  • HitoHana (ひとはな)
  • floret

直接花屋さんに届けてもらいたい

  • 花キューピット
  • イーフローラ

価格を抑えて手軽に贈りたい

  • ユニクロ

花の種類・価格がシンプルで選びやすい

  • 無印良品

これから1年を通していろいろな行事などでお花を贈る機会が出てくると思います。お花を受け取った時の相手の顔を思い浮かべながらサイトを回るのも良いかと思います。そんな時の参考にしていただけたら嬉しいです。

合わせて読みたい
ホワイトデーのお返しにおすすめ、人気の花【ラナンキュラス】その特徴とその理由
ホワイトデーのお返しにおすすめ、人気の花【ラナンキュラス】その特徴とその理由
合わせて読みたい
『愛妻の日』花の色と本数の意味を知ったらパートナーへ贈りたくなるバラの花束
『愛妻の日』花の色と本数の意味を知ったらパートナーへ贈りたくなるバラの花束
合わせて読みたい
【母の日に花を贈ろう】花・通販サイト別の『花束ギフト』の内容と実際に届いたお花もご紹介
【母の日に花を贈ろう】花・通販サイト別の『花束ギフト』の内容と実際に届いたお花もご紹介
ABOUT ME
michiyo
michiyo
長年自宅で茶華道教室をしていました。その経験を活かし『日常でお花を楽しむ』事や『花の知識』、そして休日に出掛けた『花のある景色』をご紹介しています。
記事URLをコピーしました