観葉植物【アンドプランツ】で購入レビュー/チャットで質問もOK!サイズ確認のARも!

お部屋の中に観葉植物を飾りたいと考えたことはありませんか?
観葉植物を置きたい‼︎そうは思っても植物は『育てる』ことが必要になります。置いただけでなく枯れないように気をつけたり、手を加えたり・・・特に初心者の時は購入前に足踏みしてしまう要素がいろいろ考えられますね。
購入を足踏みしてしまう理由として考えられるのは・・
- そもそも種類がわからない
- どうやって選んだらいい?
- どれぐらいの大きさなの?
- 育て方がわからない
- 枯れちゃったらどうしたらいいの?
- 何が必要?
また、電車に乗って運ぶのは大変という理由の方もいるでしょうか。
ここまでの買えない理由を解決してくれるのが、植物の通販サイトです。
たくさんの植物を一度に見ることが出来、時間のある時にじっくり選ぶことが出来ます。また、植物についてプロからの育て方のアドバイスが載っていたりするので安心ですよね。
そこで今回は、植物の通販サイトの中から『AND PLANTS(アンドプランツ)』を使って観葉植物を購入してみました。
サイトページを参照にしながら購入までの流れを載せてあるので、購入に迷っている方や将来購入したいと考えている方も是非、参考にしてみてください。
まずは・・・サイトに入ってすぐ解決するのは
観葉植物の種類がわからない・・
観葉植物の選び方
選び方の基準が具体的に育てやすさ、価格、見た目など8項目に分けてに書かれています。おすすめの植物の写真や育て方などの情報も書かれています。
おすすめの観葉植物
おすすめの観葉植物AND PLANTS人気ベスト45が載っています。
上位10までは一つずつ写真と育て方が見られます。11〜45位は名前が書かれているのでクリックすると同じような説明があります。

そもそもどんな植物があるのか?購入できるのか?
たくさんの物をとにかく見てみたい。という方は『観葉植物一覧を見る』をクリックしてくださいね。お店で見つけたけど名前がわからないあの植物も見つけられるかもしれませんよ。
スタッフのおすすめからは①初心者におすすめ・②ギフトにおすすめ・③おすすめの大きな植物の項目があり気になるところへ進めます。
条件から探すには①サイズで選ぶ・②価格で選ぶ・③品種で選ぶ・④風水で選ぶ・⑤特徴で選ぶ・⑥実例写真で選ぶの項目から選んで進むことが出来ます。
スタッフおすすめの①初心者におすすめの中には初心者セットととしてデスクや書斎におけるサイズのテーブルプランツの3点セットがあります。最初は小さめなサイズで始めたい。という方にはいいですね。
名前で選ぶ
植物の名前がわかっている方はアイウエオ順一覧からも探せます。
例えば人気のドラセナと呼ばれるものにはにはたくさんの種類があります。ドラセナ・コンシンネ・スカーレットアイビス、ドラセナ・コンシンネ・マジナータ、お店で見つけたドラセナも名前の一部が書かれている場合は、正式名称を知ることでサイト内にその植物を見つけられるかもしれませんね。

ここまでいろんな目線でたくさんの植物を見ていって、気になる植物がいくつか見つかりました。自分の条件は・・
- 場所・・リビング
- 形・・・まっすぐに伸びる(幹がある)形と垂れ下がる形
- 葉・・・丸い葉or艶のある葉
好みの植物やどこに置きたいかがなんとなくイメージできてくると、次はサイズが気になりますね。
観葉植物のサイズが具体的に知りたい
サイト内のサイズ表記の説明
サイズ表記の説明には、小さいものは手のひらに乗せて、大きいものは水やりをしている姿で人物と鉢の写真が載っています。

(引用:AND PLANTS公式サイトより)
ARを使ってサイズを確認
ARとは・・Augmented Realityの略で現実世界にデジタル情報を重ね合わせて表示して現実を拡張する技術。


(引用:AND PLANTS公式サイトより)
キューブ型のマークがついている植物に限りられますが、ARを使って選んだ植物と実際の置きたい場所にを重ね合わせて見ることが出来ます。

考えていた植物中の一つに立体のキューブマークが付いていたので、リビングのテレビボードの上や棚に置いて試してみました。
すごくイメージしやすくて、考えていた場所にはSサイズ以下が合っている事がわかりました。
スマホの画面を見ながら行う際、画面で植物を触ると大きさが変化してしまいますが、植物を触れた時、上にパーセント%が表示される為、正しい大きさが確認できます。
パーソナル診断で自分に合う観葉植物が見つかるオンラインストア【AND PLANTS】
購入する際の別の視点
価格で選ぶ
価格別に区切られた表示がされています。
- 〜3,000円は1,490〜2,980円の植物
- 〜5,000円は1,490〜4,980円の植物・・初心者おすすめの3点セットはここにあります
- 〜10,000円は1,490〜9,980円の植物・・種類が増えていきます。
- 〜15,000円、〜20,000円、〜30,000円、〜50,000円金額があがっていくとギフトにも喜ばれそうな大きめの植物も増えてきますね。
価格が上限で区切ってあるのでそれさえ決めれば一度のクリックで探しやすいですね。

購入価格が『〜5,000円』の中から気になっていた植物を確認し予算をオーバーしていた植物は次回に見送ることにしました。
特徴で選ぶ
『耐陰性がある』=日陰におすすめの植物が紹介されています。
『寒さに強い』=寒さに強いおすすめの植物が紹介されています。屋外管理ができる植物の名前もあります。
『土を使わずに育てる』=クリアプランツが紹介されています。土を使わずに植物生育養用のスポンジで育てる植物です。虫が苦手な人やキッチンなど菌の発生を出来るだけ抑えたい人はここから探すと良いですね。
風水で選ぶ
風水効果を中心に植物が紹介されています。『金運』『仕事運』『恋愛運』などがあり、中には効果を高めるためにどの場所に置くと良いかのアドバイスも書かれています。
花言葉で選ぶ
観葉植物にもそれぞれ花言葉があります。『未来』にまつわる花言葉を持った植物はギフトやこれからの自分に向けての言葉として選ぶのも良いですね。
不安を感じたら・・チャットで相談

ここまでで実はちょっと気になっていることがありました。
ホームセンターなどで植物を購入した際、薄いビニールのような素材に入っているので持ち帰ったら植え替えます。植え替えに適しているが暖かい時期のものが多く、冬前の時期は購入自体を見送った方が良いのかも・・。
そこで画面右下にある『チャットで相談』に書き込んでみたました。
今までの多くのものは定型分に自分の相談内容と同じ物を探して検索するという物だったので、それと同じかと思っていたのですが・・・
今、気になっていることを打ち込んで送ると、きちんとした回答が返ってきました。

(了解を得て掲載させていただきました。)
〈営業時間〉月〜金:9:30〜17:00・・土日祝:11:30〜17:00
大まかな項目を選んで、相談内容を打ち込んだ後に名前とメールアドレス入力後送信すると回答がもらえました。
営業時間外でも入力は出来るのであとは回答を待つだけです。機械的な定型文でなく個人の相談にしっかり対応してもらえるので助かりますね。やり取り後に一旦チャットは終了になりますが、『またいつでも再開できますのでお気軽にご相談ください』との事。購入後も管理や不安があれば相談できるようで安心です。
LINEサポートもあり、購入前や購入後に専門家に相談も可能です。

ここで購入する植物がしっかり決まりましたが、注文の前に気になっていた『パーソナル診断では』をやってみました。自分にあった植物はどんなものが提案されるのか?興味津々です。
パーソナル診断

- 植物を置く予定の場所、育てた経験、好みの形などの10項目の質問に答えていくと140種類、640パターン以上の中から選んでくれます。
(引用:AND PLANTS公式サイトより)
診断結果には植物の名前、簡単な特徴が書かれていて写真などの詳細もみられ植物のプロからの簡単なコメントが付いています。
届いた結果は購入予定の植物と似ているものでした。それまで見ていなかった品種だったので改めて内容を確認することも出来、診断をするのはいろんな意味で『知る』ことが出来ると思います。また次回の購入の参考にもなります。
サービスをチェック

(引用:AND PLANTS公式サイトより)
無料の植え替え
専門家の監修の元で注文時に選択(決まっている品種もあり)した鉢に植え替えた状態でと届きます。(鉢カバーの場合は中の鉢に植え替えがされてきます。)
店頭で購入した場合は普通の土になっていることもあり、土の状態次第では植え替えが必要になる場合があります。また、植え替えの時期は生育期の春夏が多いので届く前に植え替えが終わっているのは助かります。
植え替えに使われている土は栄養剤が配合され防虫対策がされているので安心です。
おしゃれなエコプラント
リサイクルプラスチック80%の鉢は色のバリエーションがあり、植物によっては形も選べます。
ネットで洋服を選ぶ時の様に、鉢の色をクリックすると植物を植えた姿が見られるので部屋に置いた時のイメージがしやすいです。ネット通販にありがちな『色の表示と自分の感覚が違う』ということは起こりづらくなるのではと思います。

(引用:AND PLANTS公式サイトより)
14日間無料交換
届いてから14日以内に異常があった場合は同じ種類の植物と無料で交換してこれるので安心です。
LINEで相談
困った時にサイトの画面で行ったチャットでのやり取りを書きましたが、LINEでも出来ます。登録をすれば『購入履歴、配送状況の確認』や『決済完了通知、発送通知を受け取る』が出来ます。
その他
- 植物の配送によるダメージが最小限になるよう独自開発のダンボールを使った梱包で届く。
- 育て方を書いたカードが一緒に付いてくる。
- 配送前に届く植物の写真が送られてくる。
植物を選ぶ→注文する→届く・・いつでも相談できる
安心して購入ができますね。
パーソナル診断で自分に合う観葉植物が見つかるオンラインストア【AND PLANTS】
実際の注文
パキラ・・幹がある植物
リビングに飾る予定で二つの植物を選びました。

- パキラ Table-M
- 鉢色は6色の中からグレーを選択
- 鉢のタイプは一つ(鉢カバー)
(引用:AND PLANTS公式サイトより引用:写真はPCで注文の画面)
パキラはおすすめでもよく取り上げられ育てやすいと言われる植物です。
葉の形が好きで選びました。幹がノーマルとねじりと選べますがノーマルを選択。鉢の色は一色ずつ合わせてみて、置く予定の場所の色合いも考えて決めました。
オキシカルジューム・・垂れ下がる植物


(引用:AND PLANTS公式サイトより引用:スマホで注文の画面)
- オキシカルジューム Table-S クリアプランツ
- 鉢色は6色の中からトープを選択(写真はブラック)
- 鉢タイプは丸みのあるOsloを選択(鉢カバー)(写真はAmsterdam)
オキシカルジュームは垂れ下がる姿と葉の形がよくて選びました。
土を使わないクリアプランツなので軽くて高いところにも設置できそうだとも考えました。
注文
二つをカートに入れて届け先の都道府県を入力すると最短の配達日が出るのでそこで日にちと時間を指定できます。
植物によって無料のものもありますが、今回は一つにつき880円の送料が必要になります。注文時にLINEの友達追加で500円のクーポンを使って安くできました。
発送の準備が完了した時点で商品の写真が送られてきました。長さを示す目盛りの入った背景の前に一つずつ置かれた写真で、オキシカルジュームは正面と斜め上からの2枚があり、葉のつき方やツルの様子も確認できました。
実際に届いた植物
パキラ


立てて置いて開けやすいようになっています。植物もしっかり固定されていました。


鉢カバーの中に紙に包まれたて植え替えられた植物が入っています。
葉の色も良くや艶もあって元気なパキラが届きました。
オキシカルジューム


パキラと同じように立てて開けられる段ボールです。段ボールには配送時の注意がしっかり印刷されていますし配達業者さんへのメッセージもあり、大切に運ばれてきたことがわかります。植物の固定もしっかりされています。


鉢カバーの中に紙に包まれた植物が入っています。土を使っていないクリアプランツなのでスポンジのままですが水分は保たれていました。

- 植物それぞれに特徴や育て方を書いたカードが入っています。
- パキラのカードについているQRコードを読み取るとパキラの情報が詳細に書かれたページが見られます。
アンドプランツで観葉植物を購入した感想
植物を選ぶ→注文する→届く・・いつでも相談できる
どの項目も見やすくスムーズに購入までの過程が進みました。
届いた植物は元気な状態で、これから育てていくのがとても楽しみにです。困った時にいつでも相談できる環境になっているも重要でとても安心ですね。
植物の価格が高いという声もあるようですが
自分でお店で購入した場合は『鉢や土を買い持ち帰る。』家の中で『どこの場所が最適か、育て方などを調べる』『異常があった時に葉、土、根、害虫、水などどこが原因かわからない。』などの心配があるのに比べて
ここで購入すると
『植え替えをした状態で届く』
『植物の細かい育て方がわかる(カードのQRコードなど)』
『相談ができて安心』
『品質が良い』など
心配を取り除くメリットは十分にあると感じました。


観葉植物の購入に迷っている方、是非参考にしてください。
植物は自身を守るために『フィトンチッド』という成分を出しています。フィットンチッドは現代病を緩和するとも言われ、自律神経を整える、疲れの原因である活性酸素を除去してくれる働きもあり、心と体の健康に良い効果があると言われています。
この事からも森林浴や室内で植物と一緒に過ごすことが癒しになると感じる方が多いのも納得できますね。
生活に彩りが生まれお部屋が癒しの空間になると思います。
観葉植物についても書いています。こちらも参考になれば嬉しいです。

