個人でも花資材を購入できる『はなどんやアソシエ』。商品を使ったバレンタイン用のアレンジも紹介
![](https://20230804-19-57.conohawing.com/wp-content/uploads/2023/09/16230828_1841998442726005_4243643308691161088_n-e1696087284740.jpg)
これからの時期はハロウィン、クリスマス、お正月、バレンタインなど行事がめじろおしですね。それぞれのイメージに合わせてお花を飾りたくなる時期でもあります。
『いつもの花器とは違う物で飾りたい』『いろんな花を使ってみたい』『お店のレイアウトみたいに飾ってみたい』などそんな時におすすめのお店があります。
【広告】
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=3YYETQ+15OD4I+56MC+5Z6WX)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=3YYETQ+15OD4I+56MC+61JSI)
それは『はなどんやアソシエ』のサイトです。
お花(華道)の教室を開いていた頃、最初は名古屋にある花資材の問屋さんを利用していました。利用条件のあるお店で、商品購入は店舗に行くか紙のパンフレットで選ぶ。そして購入数も箱買いだったり、コサージュ作りに使う専用ピンは100本単位でした。私の教室は少人数だったので使いきれない資材がたくさん余っていました。
少ない個数でも個人で購入ができ、もっと商品を選びやすいお店はないのかと探していたところ出会ったのが『はなどんやアソシエ』のサイトでした。
切り花、造花(アーティシャルフラワー)、プリザードフラワーなどのお花の購入もできます。オアシス(吸水スポンジ)各種、花器、リボン、包装用品などの花資材が揃います。
はなどんやアソシエ
日本最大級の花材通販・花材のサイト
生花・切花、アーティシャルフラワー(造花)・・花の名前、色から選べる
プリザーブドフラワー、ソープフラワー・・花、グリーンキットなどカテゴリーだ選べる
ドライフラワー、ソラフラワー(ハンドメイドフラワー)・・花材、ギフトなどから選べる
押し花・・色で探せる
花資材・道具・・造花用、生花用など使用目的別、ハサミ、テープなど道具名から探せる
花器、リース・・花器・花瓶、カゴ・バスケット、リース、スタンド道具名から探せる
その他、ハーバリューム、リボン、ラッピング用品などフラワーアレンジメントやハンドメイド材料の品揃えは13万点以上。作品例やレシピもサイト内に掲載されています。
サイトで購入したもの
- オアシス(吸水スポンジ)、リングオアシス、ハートオアシス、コーン(円錐)オアシス
- ミニ花器各種
- キャンドル
- 花材
購入した感想、メリット・デメリット
メリット
- 資材、花材ともに種類が豊富 購入したものに書いたようにオアシス一つをとっても形、大きさが色々あり自分のイメージに合うものを探せる。
- 作品例が掲載している商品もある 具体的な作品の参考になる。
- 最低注文数が1個からの物がある 限られた物にはなるが10個以下で注文できる物がある。
- お値打ちな商品が多い 自分でお店を回って探す事、大量に購入しなくてはいけない時と比較するとお値打ちかと思う。
- 商品の梱包が丁寧 割れ物もしっかりと保護してある。
デメリット
- 送料がかかる 送料は必要な事なんですが出来るだけ一回の配達済むように注文していました。
【広告】
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=3YYETQ+4V1GMQ+37D2+609HT)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=3YYETQ+4V1GMQ+37D2+5YJRM)
購入した商品でバレンタイン用のフラワーアレンジを作ってみた
![](https://20230804-19-57.conohawing.com/wp-content/uploads/2023/09/16230828_1841998442726005_4243643308691161088_n-1024x1024.jpg)
(2017年1月28日に作りました)
はなどんやアソシエのサイト購入した商品
- ハート型のオアシス
このオアシスはよく見かける長方形のブロックのようなオアシスより、高さが低く平面的なのでハートの形がより作りやすくなります。
花材(地元花屋さんで購入)
- スプレーバラ
- スイートピー
- 桜子町
- ヒペリカム
まとめ
資材のサイトは見ていると、次に作る物のイメージが湧いてきて、想像が膨らみますね。送料のことを考えると一度に購入することが望ましいのかと思うので、お友達や同じ趣味の仲間と一緒に購入するのもいいかなとも考えます。これからの行事用に色々探すのも楽しいと思います。
![プリセット2](https://20230804-19-57.conohawing.com/wp-content/themes/jinr/lib/img/woman2.png)
今回の作ったお花は約6年前の物で、ちょっと古い感じがするな〜と思ってしまいました。花材や色合いにも流行がありますね。